【国際鯖】 ドルイドアップデートとクリスマスイベント (北米)
ブログの方針ですが、開発情報と本鯖のパッチノートだけでも充分なんじゃないかなとか思ってます。
(というか元々開発話が面白くて始めたブログなんだな)
ん~例えばグロ鯖のパッチノートとかって本鯖とほとんど一緒だし、記事にしても内容がほとんど変わらないっていう・・・
テスト鯖のパッチノートに関しても同じ理由です。
テスト鯖に実装されても本鯖に来るかわからないし、逆にいろいろ混乱しそう・・・
・・・・別にさぼってるわけじゃないですよ(o^-^o)
とりあえず!12月9日(PST)にグロ鯖にドルイド実装されます(された?)!パッチ内容は本鯖の11月12日のパッチと同じです。
アプデは日本時間で明日?かな??
http://yokubarimo.blog81.fc2.com/blog-entry-156.html
ついでにクリスマスイベントも来る(来た?)みたいです。
これは本鯖と一緒なので日本にも普通に来る万国共通イベントと見てよさそうです。
イベント詳細気になる人は↓↓(めちゃくちゃ読みにくいですよ(n'ω'n)
(というか元々開発話が面白くて始めたブログなんだな)
ん~例えばグロ鯖のパッチノートとかって本鯖とほとんど一緒だし、記事にしても内容がほとんど変わらないっていう・・・
テスト鯖のパッチノートに関しても同じ理由です。
テスト鯖に実装されても本鯖に来るかわからないし、逆にいろいろ混乱しそう・・・
・・・・別にさぼってるわけじゃないですよ(o^-^o)
とりあえず!12月9日(PST)にグロ鯖にドルイド実装されます(された?)!パッチ内容は本鯖の11月12日のパッチと同じです。
アプデは日本時間で明日?かな??
http://yokubarimo.blog81.fc2.com/blog-entry-156.html
ついでにクリスマスイベントも来る(来た?)みたいです。
これは本鯖と一緒なので日本にも普通に来る万国共通イベントと見てよさそうです。
イベント詳細気になる人は↓↓(めちゃくちゃ読みにくいですよ(n'ω'n)
1時間接続するとQアイテム支給→それをもってアコンへ→Qアイテム渡してチケット1枚ゲット♪
こんな感じでダンジョンチケットをもらいます。
ただ、そのアコンが一日クエストNPCなので、もらったらその都度チケットに変えないとQアイテムが余っちゃいます。
チケットを直接支給してくれない運営にプンスカヾ(`ε´)ノプンスカですね!
それとチケットは1時間使えます。もっとたくさん行きたい!って方はアトラスの原石3つ持ってイベントアコン(クエNPCとは別の)に渡せばいいです。
ダンジョンは1階~4階まであり、階があがるとモンスターの難易度も上がります。
推奨レベルは1階はLv.30、2階はLv.60、3階はLv.100、4階はLv.120となってます。
中のモンスターがドロップするのは全てイベントアイテムです(市場で取引可能)
んで、そのイベントアイテムを使ってクエスト製造→できたアイテム(取引可能)でいろんなアイテムに交換できる。
こんな流れです。
んで一つ気になったのが交換できるアイテム。
グロのイベントページを見た所、グロ鯖と本鯖で少しずつ違うようです。
何が違うかっていうと交換に使うアイテムの必要個数が違います。
本鯖ではイベントアイテム10個必要なのに、グロでは1個だけ必要だったり。
日鯖やってみたのが1月くらいだったので去年のクリスマスはこのイベントあったのか不明なんですけど
本鯖では毎年クリスマスイベントはこんな感じになってまーす
おやすみ~ Genre:オンラインゲーム Theme:アトランティカ
« 【開発話】 日誌にヒーロー情報を追加 (韓国)
【TIP&情報】 新装飾:メフィストの十字架 (韓国) »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
大事なの忘れてますよ!モーさんの独り言も忘れないでね~
確かに国際鯖の情報は必要ないですね・・・
これからもがんばってください!
確かに国際鯖の情報は必要ないですね・・・
これからもがんばってください!
URL | ナニ #-
2009.12.10 10:07 * 編集 *
去年のクリスマスはなんだったかな・・・
確かアルファベットを集めてサンタ帽と交換ってのと
¥200のプレミアム箱ってのが販売されたんだったかな
当時はトンカチポンの次に出たものだから出るものが龍の結晶とかでも喜んでた人が多かった気がします(ノ Д`)
ところで質問があるのですが、
韓国ではおそらく伝説の保安官の称号を手に入れた方はぼちぼち現れ始めてるかと思うのですが、
そのバフ効果や今までの意味の無かった称号(欲ばりなど)のバフ効果についてご存知でしたらお教え頂けないでしょうか
もちろん知っている限りで構いませんので、気が向いた時に教えて頂けると助かります。
それでは失礼しましたm(_ _)m
確かアルファベットを集めてサンタ帽と交換ってのと
¥200のプレミアム箱ってのが販売されたんだったかな
当時はトンカチポンの次に出たものだから出るものが龍の結晶とかでも喜んでた人が多かった気がします(ノ Д`)
ところで質問があるのですが、
韓国ではおそらく伝説の保安官の称号を手に入れた方はぼちぼち現れ始めてるかと思うのですが、
そのバフ効果や今までの意味の無かった称号(欲ばりなど)のバフ効果についてご存知でしたらお教え頂けないでしょうか
もちろん知っている限りで構いませんので、気が向いた時に教えて頂けると助かります。
それでは失礼しましたm(_ _)m
URL | No name #-
2009.12.10 14:18 * 編集 *
Re:
>ナニ様独り言忘れてました!笑
ありがとうございます!がんばります><
>ななし様
トンカチポンなんてものもあったんですね(@_@);
伝説の保安官:攻撃15% 防御15% 経験値5% 60分
ギャンブラー:攻撃10% 経験値5% 作業量5% 30分
欲張り:攻撃7% 防御7% 40分
ジュエリーデザイナー:経験値12% 作業量12% 40分
おなら隊長:防御10% 40分
パフォーマー:経験値?% 作業量?% 40分
新しく追加される称号
デトロイトの守護者:攻撃20% 防御20% 経験値10% 60分 (守護者のバッジ50個←新しいクエの報酬)
お金持ち?:作業量10% 40分 (メディチの黄金箱使用1000回)
こんな感じです(n'ω'n)
URL | モー #4FreN2eM
2009.12.11 13:10 * 編集 *
トラックバック
| home |